Topics 最近から





Hayakawa




新メニュー「ゴマカンパチ丼」



道の駅かまえでは夏から秋にかけて、カンパチを使用したメニューが登場します。今回は新メニューの「ゴマカンパチ丼」ご紹介いたします。
胡麻の風味と甘辛醤油が染込んだ旬のカンパチを熱々のご飯の上に乗せてお出しします。カンパチのコリコリした食感、上質な脂と甘辛ダレの風味が口に中に広がります。そこにゴマの風味が鼻を通れば箸が止まりません。是非旬のカンパチご賞味ください。

新メニュー「ゴマカンパチ丼」 2021.10.22




Hayakawa




営業時間変更のお知らせ



いつも道の駅かまえをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
15(金)、17(日)、20(日)はレストランが貸切の為、営業時間を変更いたします。ご案内は12時半以降とさせていただきます。お客様にはご不便をお掛けいたしますが、予めご了承ください。

・ 営業時間:12:30〜15:00 (オーダーストップ14:30 )

営業時間変更のお知らせ 2021.10.15




Hayakawa




「カンパチ丼」がSAIKI Rに掲載されました。



道の駅かまえでは夏から秋にかけて、カンパチメニューが登場します。中でも人気なのが「カンパチ丼」です。
ブリの親戚のカンパチは、夏から秋にかけて旬を迎えます。最大の魅力は柔らかな食感が、生み出す上質な脂と奥深い甘みと旨味です。カンパチ丼はご飯とのバランスを考えて、研究を重ねました。白米の上に程よい厚みのカンパチ、その上から自家製ダレ、抜群の相性です。この時期だけでしか味わえないカンパチを、ぜひお楽しみください。
佐伯市の「ヒト」「モノ」「コト」を発信している『SAIKI R』10月号でも「カンパチ丼」をご紹介いただきました。ぜひチェックしてみてください。

・『SAIKI R』2021年10月号

「カンパチ丼」がSAIKI Rに掲載されました。 2021.10.08




Hayakawa




日本文理大学の方々が来てくださいました



日本文理大学経営経済学部の2〜3年生のみなさんが「佐伯市の水産事業者との連携による新ビジネスモデル模索」をテーマに、道の駅かまえに調査をしに来てくれました。代表して駅長が講演を行いました。
講演では駅長が道の駅運営に至るまでのお話、そして実際に経営をして利益を増やすために行った施策などをお話させていただきました。そんなことを話していると「ウィズコロナを踏まえた通販の活用はどのように考えているんですか?」、「加工品のアイデアが形になるプロセスを教えてください」など、とても鋭い着眼点の質問をたくさん頂きました。かまえの地域活性に向けてより一層頑張らなければ、と感じる時間でした。
日本文理大学のみなさん、楽しいお時間をありがとうございました。また、遊びに来てください。

日本文理大学の方々が来てくださいました 2021.10.01




Hayakawa




期間限定伊勢海老メニュー



「東九州伊勢えび海道・伊勢えび祭り2021」の期間中、レストラン海鳴り亭にて限定で伊勢えびメニューを提供しています。
ひとつ目は、伊勢エビを余すことなく堪能できるえび三昧プレートです。伊勢エビを中心にした海の恵みをワンプレートにしました。伊勢エビの頭で出汁をとった濃厚なお味噌も付きます。
ふたつ目は、昨年大好評をいただいた伊勢エビ御膳です。大振りな伊勢海老のお造りをはじめ、伊勢エビ、緋扇貝の焼き物、季節の魚と野菜の天ぷらなど、料理長が厳選して仕入れた蒲江の食材にこだわったメニューです。
期間限定の伊勢海老を思い存分お召し上がりください。なお、伊勢エビ御膳は予約のみとなっておりますので事前にご予約いただければと思います。また、伊勢海老はホームページからもご購入いただけますので、ぜひお楽しみいただければと思います。

※注文を受けてからその場で調理に入るため、メニューの提供にお時間を頂きます。ご理解の程をよろしくお願いいたします。

期間限定伊勢海老メニュー 2021.09.24

Top | < | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | > | End

© Kamae Road Side Station / Assosiation for Kamae Revitalization, all rights reserved. | 個人情報保護方針| 特定商法取引に基づく表記|