カタクチイワシの煮干し、蒲江のいりこのご紹介です。製造しているのは昭和58年より乾物製造業を営むヤマク水産です。「自然からの贈り物を、大切ないのちを、一番美味しい状態で食卓までお届けすること」を使命とし蒲江で日々加工品づくりを行っています。鮮魚をそのまま冷凍して旨味を閉じ込め、干物を作る、独自のワンフローズン製法で乾物製造を行っています。干物になっても尚、鱗がきらきら青光りするのが鮮度が高い証拠です。
いりこは特有の風味と甘味、コクがあり、美味しい出汁がとれます。ご自宅で美味しい出汁をひいてみてはいかがでしょうか。もちろんそのまま食べても美味しいですよ。
蒲江のいりこ 2021.11.05
東九州伊勢えび海道・伊勢えび祭り2021は残すところあと1ヶ月です。道の駅かまえで提供している伊勢海老料理ご紹介します。
ひとつ目は、伊勢エビを余すことなく堪能できる「えび三昧プレート」です。伊勢エビを中心にした海の恵みをワンプレートにしました。
ふたつ目は、伊勢えび丸ごと1匹と国産のイクラ、とびこを贅沢にご飯に乗っけた「贅沢伊勢海老の極み丼」です。
そして、三つ目は昨年大好評をいただいた伊勢エビ御膳です。大振りな伊勢海老のお造りをはじめ、伊勢エビ、緋扇貝の焼き物、季節の魚と野菜の天ぷらなど、料理長が厳選して仕入れた蒲江の食材にこだわったメニューです。
今年の伊勢海老街道も残すところあと1ヶ月です。この機会に伊勢海老を思う存分お召し上がりください。なお、伊勢エビ御膳は予約のみとなっておりますので事前にご予約いただければと思います。
※注文を受けてからその場で調理に入るため、メニューの提供にお時間を頂きます。ご理解の程をよろしくお願いいたします。
伊勢海老街道終了まであと1ヶ月です 2021.10.29