ご高齢の方が健康で、楽しく生きられる環境への少しの貢献をと思い、地域福祉活動として、「ともに運動」プログラムを実施しています。
このプログラムでは国立長寿医療研究センターが開発した運動法「コグニサイズ」を中心に、インストラクターと共に運動を実施します。「コグニサイズ」とは、cognition(認知)とexercise(運動)を合わせた造語で、身体運動と認知課題(しりとりや計算などの頭の体操)を組み合わせた運動法のことです。
「ともに」は体と頭を共に、そしてインストラクターと共にから名付けています。「ともに」運動をしたい地域住民の方、また、インストラクターにご興味がある方、お待ちしています。
「ともに運動」プログラム 2020.10.23
大分県日田市大山町にある「おおやま夢工房」の梅酒と「進撃の巨人」コラボ商品「進撃の巨人梅酒」が入荷致しました。
大分県日田市大山町は「進撃の巨人」原作者、諫山創さんの故郷です。大山町は梅が特産品で、諫山創さんのご実家も梅の農家をされています。「進撃の巨人梅酒」の原材料にも、諌山創さんのご実家の梅を使用しています。地元大山町を「進撃の巨人聖地」として、諫山創さんが主催しファン交流イベントを「豊後・大山 ひびきの郷」で開催するなど、ふるさとへの想いを形にされています。
直売所にて数量限定で販売させていただいています。進撃ファンのみなさま、お越しをお持ちしております。
「進撃の巨人梅酒」 2020.09.25
伊勢エビ貝鮮丼と伊勢エビ御膳をご紹介です。「東九州伊勢えび海道・伊勢えび祭り2020」の期間中、レストラン海鳴り亭にて限定で伊勢えびメニューを提供しています。
ひとつ目は、あつあつご飯に獲れたての海の幸をふんだんに乗せた伊勢エビ貝鮮丼です。伊勢海老とともにその日一押しの鮮魚をご提供します。セットとして伊勢エビの頭で出汁をとったお味噌汁も付きます。
ふたつ目は伊勢エビ御膳です。大振りな伊勢海老のお造りをはじめ、緋扇貝の酒蒸し、サザエのエスカルゴ風、天ぷらなど料理長が厳選して仕入れた蒲江の食材にこだわったメニューです。
期間限定の伊勢海老を思い存分お召し上がりください。なお、伊勢エビ御膳は予約のみとなっておりますので事前にご予約いただければと思います。また、伊勢海老はホームページからもご購入いただけますので、ぜひお楽しみいただければと思います。
期間限定伊勢海老メニュー 2020.09.11