Topics 最近から





Hayakawa




九州パンケーキ



九州の素材だけで作られた「九州パンケーキミックス」。
風味豊かな大分県産小麦、宮崎県綾町で農薬を使わず合鴨農法で育てられた発芽玄米、長崎県雲仙のもちきび、佐賀県の胚芽押麦、熊本県と福岡県からは稲作の源流である古代米の黒米と赤米、そして鹿児島県の肥沃な大地で育てられたうるち米を使用しています。乳化剤や香料、加工澱粉は一切使用していないので、お子さまでも安心して食べられます。ジャパンフードフェスタ2013では金賞、農林水産省の料理人顕彰制度では料理マスターズブランドとして認定されています。
この「九州パンケーキミックス」は4種類の味があり、専用のシロップもありますのでご一緒に、お楽しみください。直売所にて販売しております。

九州パンケーキ 2020.05.15




Hayakawa




蒲江のカンパチ



カンパチ今が旬です。蒲江にはカンパチを専門に養殖する「親幸水産」が活躍しています。先日、この親幸水産の橋本広幸さんを訪問し取材をしてまいりました。今日は、その様子をご紹介いたします。
養殖業界で一つの魚種に絞って育てて販売することは難しいとされています。それはどの魚種も、全国の水揚げ量、情勢など様々な外部環境の変化によって取引相場が乱高下するからです。多くの養殖業を営む会社では複数の魚種を取り扱い、一つの魚種が厳しくても、他でカバーしたりしています。しかし、親幸水産はカンパチのみを専門的に取り扱うといった珍しさです。数種類の種苗(稚魚)を分けて育て、最新の人工採苗を試験したり、カンパチに特化したこだわりや挑戦があります。「カンパチでは他に負けない」、そんな思いが感じられました。その日に水揚げされた刺し身の歯ごたえはもちろんですが、1日置いた2日目が「少し甘みも出てきて自分は好きなんですよ」と橋本さんはおっしゃっていました。また、3日目になると食感は残しつつ、甘みを増していくようです。このように刺身ひとつでもいろいろな楽しみ方があります。
カンパチとブリはスズキ目アジ科ブリ属で同種の魚です。見た目は非常に似ていますが、よく見ると違いがある別の魚です。もちろん食感・味にも違いがあります。今回ご紹介した親幸水産のカンパチは道の駅かまえマル道鮮魚店でも取扱っています。是非ご家庭でお楽しみください。

・マル道鮮魚店

蒲江のカンパチ 2020.05.08




Hayakawa




マル道鮮魚店



蒲江の新鮮な魚を取り扱う「マル道鮮魚店」が始まりました。ご注文を頂いてから水揚げいたします。二枚おろし、三枚おろし、煮付け用、刺身用とお好みの状態に捌いて真空パックでお送りいたします。もちろん魚丸々一匹もご注文いただけます。種類につきましてはその日の水揚げ状況から、蒲江の持魚がラインナップに並びます。水揚げ状況含めお求めは下記サイト、またはFacebookにてできますので、ぜひご利用ください。

・マル道鮮魚店

Facebook

マル道鮮魚店 2020.05.01




Hayakawa




蒲江宅配便



直売所にある商品をインターネットでご注文いただける「蒲江宅配便」が始まりました。蒲江特産品の緋扇貝や養殖ブリをはじめ、多くの商品を準備いたしました。ただ、まだまだ直売所には蒲江の美味しいものがあります。準備が出来次第、順次商品を増やして行きます。LINEからも注文を承っておりまので、ぜひご利用ください。

・チラシ&注文表

蒲江宅配便 2020.04.24




Hayakawa




テイクアウトメニュー拡充



道の駅かまえテイクアウトメニューに新作が加わりました。「地魚フライ」、「鶏唐揚げ」、「にこまる(ごはん)」です。これからもどんどんメニューも増やしてゆきますので、お楽しみに。
その他、お刺身盛りや各種のお料理などもご予算に応じて、お持ち帰りを承っておりますので、お電話にて予約をされると、待たずにお持ち帰りができます。ぜひ、こちらもご覧ください。

・電話/FAX:0972-42-0050
・E-mail:kamae@buri.fish

テイクアウトメニュー拡充 2020.04.17

Top | < | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | > | End

© Kamae Road Side Station / Assosiation for Kamae Revitalization, all rights reserved. | 個人情報保護方針| 特定商法取引に基づく表記|