Topics 最近から





Hayakawa




期間限定メニューのご紹介



道の駅かまえのレストラン海鳴り亭では、蒲江の豊饒な海の幸を使った丼や定食はもちろんのこと、個性溢れる一品料理をご提供しています。この時期には期間限定でハラトロ重とブリもつが登場しています。
ハラトロ重には、ブリの中で最も脂の乗ったハラトロを、贅沢に使用しています。魚の部位でも一番美味しいといわれる部分で、また希少なものです。甘ダレで煮込んでいますので、その香りが鼻を通れば箸が止まりません。
ブリもつは、新鮮なブリホルモンを使用してもつ煮風に仕上げた一品料理です。独自のタレにじっくりと漬け込んだ味にコリコリとした食感は酒の肴にもなる一品です。
どちらの商品も、期間限定でのご提供となっております。この機会に是非ご賞味ください。

期間限定メニューのご紹介 2021.02.19




Hayakawa




「かまえにたちよる」が開催されます



名作サスペンスゲーム「かまいたちの夜」をオマージュした周遊体験型イベント「かまえにたちよる」が20日(土)に開催します。
蒲江の魅力をゲーム風動画によって擬似体験するオンライン観光イベントです。「かまいたちの夜」は、1994年にスーパーファミコンで発売されたサウンドノベルです。今回のイベントに伴い発売元のスパイク・チュンソフトの許諾を得た上で企画されました。映像や音響効果、工夫を凝らした演出で、スマートフォンやパソコンから体験できる予定です。公式HPから情報をご覧になれます。みなさんぜひチェックしてみてください。

・ 主 催:大分県南部振興局地域創生部
・ T E L :0978-22-0390
・ 配信日:2021年2月20日(土)
・ H P :https://kamaenitachiyoru.com

「かまえにたちよる」が開催されます 2021.02.12




Hayakawa




防災備蓄品を導入しました



2004年の新潟県中越地震の際、被災地の道の駅は避難所となり、復旧支援車両の集合場所やボランティアの宿泊に使われたりと、支援拠点の機能を果たしました。このため、国土交通省は全国の道の駅に対し、非常用電源や貯水槽など災害時に必要な設備を導入することを推進しています。
道の駅かまえでも整備を進めています。今回は、株式会社グリコ様ご協力の基、お馴染みの「ビスコ」や「カレー職人」を備蓄しました。蒲江地区においては、災害時の避難先としては学校や公民館が指定されています。わたしたちも緊急時のサポート拠点として、また平時の防災拠点として、整備を進めていきます。

防災備蓄品を導入しました 2021.02.05




Hayakawa




恵方巻予約をはじめました



今年も節分がやってきます。毎年人気の海鮮恵方巻きをはじめ新商品をご用意しました。「エビフライとハンバーグ巻」、「豚カルビ・レタス・玉子巻」、「美人鰤・とびっこ・イカの海鮮巻」です。予約締め切りは2月1日(火)までとなっております。商品お渡し日は、2月2日(水)となります。
今年の恵方は南南東。みなさんはどんな願いを込めますか?ぜひご賞味くださいませ。

・TEL:0972-42-0050
・チラシはこちら

恵方巻予約をはじめました 2021.01.29




Hayakawa




充電器レンタルサービス始めました



スマートフォン・タブレット・携帯電話などの機器に合わせて充電器の無料貸出サービスを始めました。iPhone用4台、android用6台(タイプC含む)をそれぞれご用意しています。ご利用の方は、従業員までお申しつけください。みなさまのお越しをお待ちしております。

充電器レンタルサービス始めました 2021.01.22

Top | < | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | > | End

© Kamae Road Side Station / Assosiation for Kamae Revitalization, all rights reserved. | 個人情報保護方針| 特定商法取引に基づく表記|